わたしです

みなてふ(twitter:@mintexcca)のメモ帳みたいなもんです

「十三機兵防衛圏」クリア感想

今更ながら、「十三機兵防衛圏」がPSPlusのゲームカタログ入りしていたので、遊びました!
時間を忘れて遊んでしまったなぁ〜。さすが傑作と言われるだけのことはありました。
ということで、感想をつらつら書いていきます。
ネタバレはなるべく無いつもり……。

良かったところ

無駄のないゲーム設計

昨今、寄り道要素の多い大ボリュームのゲームが主流な中で、普通にプレイするだけで殆ど全ての要素を回収することができるのは本作の大きな魅力だと思います。
ストーリー分岐はありつつ、全ての分岐を回収する形で進行していくので、一本道感も無いですし、そもそも30~40時間程度で十分なボリューム感を確保しており、ゲーム体験としても程よく骨太。
ストーリーや演出もテンポよく心地よい。
全体的に一切の無駄がなく、ストレスの少ないゲームになっているのがとても良かったです!

ストーリーの面白さ

ネタバレ無しだと本当に何も書けないんですが、キャラ、舞台設定、ストーリーどれをとっても非常に魅力的で面白かったです。
キャラ一人一人もかなり立っているので、群像劇好きには間違いなく刺さるのではと!
ストーリーも、何重にもどんでん返しがあるようなまさにオタク好みの展開でした。その分かなり複雑ではありますが……。
ただ、物語を進めていくというよりも、起こった出来事のログを追っていくような構造にゲーム全体がなっており、まずそれ自体が新感覚でしたし、「なるほど、そういうことだったのか」の連続で自分なりの考察の答え合わせをしていくような形で遊べるので、とっつきにくさは感じなかったですね。

静と動が同居したバトルシステム

「崩壊編」のバトル、タワーディフェンス的なストラテジーゲームになりますが、これもなかなか面白かったです。
一戦闘2分間制限で、中には30秒以内でクリアといった条件もあるスピード感と、行動選択時にポーズされて熟考できるロジカルな感じが同居していて、ダレず慌てずで楽しく遊べました。
キャラクター(機兵)ごとのバトル的なキャラ付けも上手くて、かなり住み分けがしっかりしている印象。2回出撃すると1度休みシステムがあるので、編成が固定されることもないですし、かつ編成を考えること自体が手軽で面白い要素になっているのが良かったです。
演出面も、シンプルなグラフィックながら派手な演出でかなりアツくなりましたね!ミサイルレインとか最高だった。

イマイチだったところ

バトルシステムはまだまだ磨ける

どちらかというとストーリー重視のゲームだと思うので、その中でバトルシステムはかなりよく出来ている方だと思う、という前置きをしつつですが……
自分は機兵強化をほぼほぼ使わずにクリアしましたが、そのように、あらゆるバトルシステムが全て活きているかと言われると微妙で、必ずしも全て駆使しなくてもクリアできます。
敵一体一体の特徴が薄く、どちらかというと物量で押して来るスタンスなので、後半はやることが固定化してきてしまう(わざわざ奇を衒った戦法を取る必要がない)のが惜しいなぁと思いつつ。
でもこれ簡単って訳じゃなくて、特に終盤は「物量で押して来る」のエゲつなさが凄いので……やるべきことは固定化されつつ、使い方や使い時はかなり考える必要があるな、というゲーム性の印象です。

ストーリーの説明不足

ここは滅茶苦茶ネタバレになってしまうので、未プレイなら絶対に読まないでほしいんですが。

個人的には、2188年の描写がかなり足りてないなーという印象を受けました。銃撃戦が起きたりとか、結構生々しいことが起きていると思うんですが、そんなに印象に残ってない……。
物語の核心にもかなり近い部分なので、最後の最後で「よくよく考えると、あれって何だったんだろう……」と疑問に思う点がぽんぽん出てきた印象です。
究明編読めばある程度分かるので、まぁ……という感じではあるんですが、そこを読み物としてプレイヤーに丸投げするのは個人的には不親切かなって思います。
あと、究明編読んでもよく分からなかった事がいくつかある……自分の理解力が足りてないだけかも。


流石は傑作と言われるだけのことはあって、滅茶苦茶面白かったです。
早く物語を先に進めたい!!という気持ちを尽かせることなくエンディングまで遊べたので、ストーリー自体も、その魅せ方も見事の一言ですね。
こういうゲームをやると、かーっ!やっぱりゲームってグラフィックじゃねぇんだわ!!!となります。いや、グラフィックも大事よ。