わたしです

みなてふ(twitter:@mintexcca)のメモ帳みたいなもんです

はじめてのPC用ゲームパッド「HORI EDGE 301」

f:id:mintexcca:20210807171951p:plain

先日、HORIの「EDGE 301」というPC用ゲームパッド(ゲームコントローラー)を購入しました。
原神をコントローラーでプレイしたい、というのと、大学院での研究で使用するためです。

ネットに意外とレビューが転がっておらず、博打的な購入でしたが、まぁ流石はHORI製というか、コスパの良い商品でした

仕様

HORI「EDGE 301 ゲーミングパッド」
f:id:mintexcca:20210807172013p:plain:w500
f:id:mintexcca:20210807172031p:plain:w500

  • 有線(USB)
  • XInput対応
  • 振動機能
  • 十字キー/左スティック切替
  • LT/RTトリガーのデジタル/アナログ入力切替
  • 連射・連射ホールド機能
  • 3000円くらい

良い点

見た目がカッコいい
ゲームパッドと言えばLogicool製やエレコム製のシェアが高めですが、そちらはダサいので……
こちらはスタイリッシュでDUALSHOCKっぽくて好感が持てますね。

プレステライクな配置
XInput対応ですが配置はDUALSHOCKシリーズに近いです。
プレステ好きとしては嬉しい。

高機能
機能は仕様のところに書きましたが、3000円という価格にしては機能が揃ってる感じだと思います。
しらんけど。

耐久性が高そう
まだ長期間使ってないので耐久性の評価をするのは難しいですが……
今のところは使ってて不安の感じないシッカリした作りです。

軽い
有線モデルでバッテリーが入っていないので軽くて楽です。

スティックの感触が気持ちいい
気持ちいい。

微妙な点

ABXYボタンが少しうるさい
プレステのコントローラーに比べてシッカリした押し心地で、連打するようなゲームだと少し音が気になります。

LT/RTの押し込みが浅い
LT/RTトリガーはアナログ入力が出来ますが、DUALSHOCK4のようなものではなく押し込みの浅いボタンです。
そのため、アナログ入力の時は押し込み量ではなく押し込みの圧力で入力されます。
なので、レースゲームのアクセルブレーキなど細かい入力は少し難しいです。

ABXYのボタン配置
(すごく個人的な話ですが)僕はXboxを持ってないので、ABXYの配置の違和感がすごいです。
これは根本的な仕様の問題なのでコントローラーの悪い点というより、Microsoftの悪い点ですが…………

原神での動作

原神は公式でXboxのコントローラーとDUALSHOCK4、DualSenseしか対応していませんが……

XInput対応のコントローラーなら動くようで、このEDGE 301でも全く問題なく動きます。