わたしです

みなてふ(twitter:@mintexcca)のメモ帳みたいなもんです

「サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル」感想

2023年8月30日にセガから発売されたNintendo Switch用ソフト「サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル」のプレイ感想です。

まとめ

  • 運動になるのが運動不足には嬉しい
  • 画面も音も凄まじいお祭り騒ぎ感で楽しい
  • 踊ってる感のある完成度の高い譜面
  • 音ゲーとして真面目に遊ぶとややフラストレーションが溜まる
  • 邦楽がほぼ無い収録曲ラインナップはゲームとしては合っているが……

良かった点

  • 運動になるし、踊ってる感がある

曲に合わせて、マラカスに見立てたJoy-conを振りまくる、というゲームシステム。
ダンスをしたり、ポーズを取ったり、といった指示も時たま飛んでくるので、上半身の運動量はなかなかで、運動不足気味の昨今、楽しく体を動かせるのは嬉しいですね。
(着用しているfitbitがエアロビフットワークをやっていると認識してくれるので、なんか自己肯定感も上がる)
また何よりダンスゲームとして譜面の出来が良く、かなりノリノリで楽しく遊ぶことができます。ダンスっぽさと音ゲーっぽさの塩梅が絶妙で、感覚としてはmaimaiに近い。

本ゲームのジャンルは近年eスポーツ化の波も激しい音ゲーですが、競技性をかなぐり捨てた感じが堪らんですね。
特に顕著なのは「ハプニング」。突然曲が速くなったり遅くなったり、ノートが大きくなったり小さくなったり、ダンスを強いられたり、とメチャクチャですが、これがワチャワチャしてる感じで楽しい。「ハヤクナールEX」とか本当に信じられないくらい速くなるので、思わず笑っちゃいます。こういう遊び心と、どうせやるならトコトンバカっぽくしようという姿勢が良い。

先ほどの譜面がよくできているという話もあるのですが、高難易度譜面はちゃんと音ゲー的な地力がないと難しい、という感じの難易度感で、音ゲーマーもしっかり楽しめる作りになってるのが良かったです。
難易度は4段階ですが、一番上の「Crazy」は難しいというより、文字通り「ちょっと変な感じの譜面」になっていて、これもまたセガっぽい遊び心があって面白いんですよね。

  • 良い意味で時代錯誤のUI

フラットデザインなんかが流行っている昨今のゲームとは思えない、オシャレさの欠片もない(褒めてます)UI!!
常に画面からお祭り感が溢れ出ているので、運動がてらと思って遊ぶ時も、そんなにエクササイズを意識することなく、ゲームとして楽しく遊べる感じがします。

イマイチな点

  • 判定が難しい

Joy-conの特性上難しいところではあると思うのですが、やっぱり「え、今ちゃんと振ったのにミスになったんだけど!」という事は多々あります。音ゲーマー的には結構ストレスになりがち。
でもコツはあるので、個人的には「想像していたよりはちゃんと判定してくれるな〜」という感じではありますが……あくまでパーティーゲーム、エクササイズゲームだと思って割り切って遊ぶのが良いかなと。

  • 収録曲の偏り

サンバDEアミーゴのシリーズの性質上仕方ないとは思いつつ、収録曲に邦楽はほぼありません。最近の洋楽も入ってはいますが、どちらかというと30〜50代くらいに刺さるラインナップなのかなという印象。
それがシリーズの色でもあるのでブランディングとしては良いかなと思いつつ、最近の邦楽なんかも入れてくれると、いち若者としては嬉しかったかなと思います。DLCマツケンサンバII入った時は「そうそう、そういうことだよ!!」と叫びそうになった。
DLCは最近の曲中心っぽいので、この部分はDLCで補完していくつもりなのかもしれない。

オンラインバトロワモードの「ワールドパーティー」が、正直そんなに面白くないかなと……。
アイテムを使って相手を妨害できる、というのがこのモードのゲーム性の主たるところだとは思うのですが、アイテムは一曲中一回しか使えないし、誰に妨害できているのかもよく分からん……。
音ゲーというジャンル柄、譜面以外のところに目を向けるのは難しいですし、せっかくワチャワチャしたパーティーゲームなんだから、妨害が飛び交いまくって訳分からん!!くらいやってくれた方が楽しかったんじゃないかなぁと思う次第です。


余談ですが、Apple Arcade版とQuest版も出てるということで。
Apple Arcade版はやっぱり振って遊べないのでアイデンティティがめちゃくちゃ失われてましたけど、やっぱりお祭り騒ぎ感は健在なのと、純粋に音ゲーとして遊べる点が良かったですね。
Quest版も今度やってみよう。