わたしです

みなてふ(twitter:@mintexcca)のメモ帳みたいなもんです

ラブライブ!スーパースター!! Liella! 2nd LoveLive! ~What a Wonderful Dream!!~大阪DAY1感想書き殴り

https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/live/sp_2ndlive/img/kv.png?v2

Liella!2ndライブの大阪DAY1、配信で拝聴しました!
この前のバンナムフェスで思いがけずハマってしまったLiella!ですが、今回もめちゃくちゃ良かった……!!

全体を通して

やっぱりレベル高いですね、Liella!……
歌も踊りも声優ユニットのレベルではもう全然ないです、知らない人にアイドルグループですよって言って見せたら信じちゃうでしょうね。いや、アイドルグループなんですけど……(支離滅裂)
歌はマイクかミックスの違いか、バンナムフェスの時ほどの迫力は感じなかったですが(音声さんもっと声の音量上げてくれ)……ダンスのキレと合い方はやっぱり凄い、たくさん練習されているのが伝わってきます。かっちり踊るところと自由な感じで踊るところとのメリハリが見ていて楽しかったです。
5人体制での単独ライブはこれで最後なんでしょうか?9人体制になるのは楽しみ半分、このレベルを維持できるのかという不安も半分。でもきっと9人でも素晴らしいステージを見せてくれると信じてます

そういえば、僕はあまり声優のライブに明るくないのですが……この手のライブで生演奏というのは珍しいのではないでしょうか?声優に限らず、アイドルライブ全体としても。
演奏のレベルがかなり高くて驚きました。皆さんスタジオミュージシャンとかなんでしょうか?
楽器かじってる身としては生演奏かつハイレベルなのはポイント高いですし、しっかり一連のライブの中で楽器隊の見せ場が用意されてるのも良かった……。

ここからは、特に印象的だった部分の書き殴り。

だから僕らは鳴らすんだ!

バンナムフェスの時も思ったんですけど、この曲天才すぎるでしょ……。
クラップで会場の温度感といいますか、ボルテージをドカンと上げられるので、絶対序盤に入れたい一曲ですよね。
ちなみにこの曲のクラップは一見複雑そうに聞こえますが「ソン・クラーベ」というラテン系の超基本リズムなんです。一定のリズムじゃなくても、僕らの体に刷り込まれてるから、みんな簡単にできちゃうんですよね。そういうところも含めて天才だと思います。

微熱のワルツ

ソロパートどれも良かったんですけど、特に印象に残っているのは青山なぎささんの微熱のワルツ。
アイドル系コンテンツでこういう曲調が珍しいというのもありますが、青山なぎささんが曲を完全に自分のものにしてて凄みがありました。美しすぎ
後で調べたのですが、特技クラシックバレエなんですね。普通のダンスとは違う、切れ目のない流れるようなダンスが曲とマッチしててメチャクチャ良かったです。

みてろ!→ノンフィクション!!→Day1

個人的に今回のライブのハイライトはここ。
ノンフィクション!!→Day1の流れはLiella!の定番らしいですね。バンナムフェスの時もこの流れでした。
この2曲めちゃくちゃ好きでバンナムフェス以降鬼リピしてるんですけど……
今回はみてろ!の後に途切れることなくバンドメンバー紹介→ダンスパートからノンフィクション!!に繋がったんですよね、あそこ本当に凄くなかったですか?鳥肌立ちました
バンド紹介のそれぞれのソロパートめちゃくちゃカッコいいし上手いし……先ほども書きましたが、生演奏でちゃんと楽器隊が目立つパートを用意してくれるの本当に好き。そこでテンション最高潮になってからのノンフィクション!!→Day1!?!?!?!?!?バカでかい声出さずにはいられんわ。

What a Wonderful Dream!!

今回のライブの表題にもなってる曲。
横浜や名古屋では序盤にオープニング的に入れられていたっぽい(よく知りませんが……)ですが、大阪では終盤17曲目。全体曲が続いた上で、満を持して!っていう感じで良かったですね!
アンコール前の最後の曲になった訳ですが、そこがアルバムとライブの表題曲。5人体制に終止符!って感じでエモかった……。
ところで、サビの最後で「What a Wonderful Dream」って歌うところの振り付けすごい好きなんですよね。可愛くない?

ニゾン

僕こういうミドルテンポの明るい感動ソングにめっぽう弱いんですよ、涙腺崩壊。
アンコール最後の曲がアルバムの最後の曲、安定直球の構成ですが、それが良いんですよね。